カテゴリーアーカイブ: weblog
子ども会廃品回収指定場所
廃品回収指定業者さんから頂いた情報をもとに作成しております。
場所等に訂正がある場合は5のつく日の午前中に電話もしくはホームページの問合せ欄から申し出て下さい。
子ども会廃品回収場所-R06.10.15-4おむすび (支援センターだより 令和6年10月号)
令和6年太鼓巡行の写真アップしました
バス旅行で見かけた可愛いコスモス(R05.10.29)
秋津川の紀州備長炭発見館で私たちを迎えてくれた可憐な秋桜です。
風に揺れる姿が可愛かったので動画にしちゃいました。
虹とどくろのように見える雲(R05.05.03 12時25分)

「空に水平の虹が見えるよ」と外出している娘から電話があり、近くの広場で虹を見つけたのでスマホでパチリ。
虹の部分がそんなに鮮明でなかったのでガッカリしていたのですが、右側の雲がドクロに見えてビックリ。
花しょうぶがきれいです

白鷺公園の花しょうぶが満開です
一度いかれてみてはいかがですか
びわを頂きました

美味しいびわを頂きました。
結構、酸味があったのでミニトマトとあわせてコールスローサラダにして頂きました。
彩りも美しく、びわのほのかな甘さも感じられて美味しかったです。
おしゃべり広場で若々しく

今年初めてのおしゃべり広場が開催されました。
時折り、トレーナーの方のお話に小さな笑い声が起きます。
本当は「わっはっは」と大きな声で笑いたいのだけれど、今は自粛しましょ。
トレーナーの方が「息を止めないで、ゆっくりと大きく動かしてください」と声をかけておられます。分かってはいるのだけれど、ついつい息を止めてしまいます。
終わったら20歳は若返っています。!!